説明
蔵元紹介-酒井酒造
創業/明治4年(1871年)日本三名橋のひとつ、岩国の錦帯橋。このアーチ型五連の反り橋から命名された「五橋」の仕込み水には、錦川の清冽な伏流軟水を。軟水仕込特有のソフトで薫り高い酒質を大津杜氏が醸し出す。
¥1,309
「取らぬ狸の皮算用」を旗印に活躍する「トラタン村」で契約栽培の山田錦の中で、等級が付かなかった、いわゆる「規格外米」のみで醸す純米造りの清酒。トラタン村の真骨頂!
商品名 | 五橋 トラタン ひやおろし |
---|---|
商品番号 | 10180039 |
容量 | 720ml |
酒質 | 純米酒相当 |
産地 | 山口県 |
蔵元名 | 酒井酒造 |
原料米 | 山田錦(山口県) |
精米歩合(%) | 70 |
日本酒度 | +3~+5 |
酸度 | 1.7 |
アミノ酸 | 1.5 |
酵母 | 9E |
アルコール度数(%) | 15 |
味 | 端麗 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 濃厚 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
味 | 甘口 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 辛口 |
香り | 低い | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 高い |
在庫切れ
レビュー
レビューはまだありません。