説明
蔵元紹介-株式会社八海山
大正11年創業の歴史ある蔵元です。『八海山』という酒名は、越後三山の一つ【八海山】に由来します。
酒名の通り、八海山系の伏流水を用いて仕込んでいます。酒造りの基本は<吟醸造り>。高精白の原料米で丁寧な造りを心がけています。料理と共に映える酒造りを実践しています。
¥4,240
ご安心下さい 世界のお酒 ヤスイ は八海山正規特約店です ゆえに当店で販売いたしております価格が定価でございます。
呑むほどに旨味が感じられます。極上の原料米を45%まで精米し、醸造工程すべてにおいて綿密な管理のもとに造られます。上品で果実のような吟醸香が広がり、穏やかな味わいが特徴。八海山のブランドの中では最高峰のお酒です。
商品名 | 八海山 大吟醸 箱入り |
---|---|
商品番号 | 10050026 |
容量 | 720ml |
酒質 | 大吟醸 |
産地 | 新潟県 |
蔵元名 | 株式会社八海山 |
原料米 | 山田錦(麹米)美山錦(掛米) |
精米歩合(%) | 55 |
日本酒度 | ±5 |
酸度 | 1.1 |
アミノ酸度 | 0.9 |
酵母 | — |
アルコール度数(%) | 15.6 |
味 | 端麗 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 濃厚 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
味 | 甘口 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 辛口 |
香り | 低い | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 高い |
在庫切れ
レビュー
レビューはまだありません。