説明
蔵元紹介-今西清兵衛商店
創業/明治17年(1884年)
杜氏/吉川武志(南部杜氏)
西暦710年、日本で最初の国際首都奈良は日本酒発祥の地とも云われている。家康に『奈良酒をもって最上となす』といわしめた南部諸白を今に伝える名醸蔵は、欧米でも人気を博す。
¥2,700
毎冬人気の春鹿の純米吟醸しぼりたて生酒。しぼりたて新酒ならではの、清涼感あふれる若々しい香りと軽やかな旨味を楽しめます。口当たりよく、辛口の中に旨みが潜み、喉ごし爽やか、キレ味抜群。ほんのりと漂う吟醸香も心地よく、料理との相性もよし。
商品名 | 春鹿 純米吟醸 しぼりばな 1,800ml |
---|---|
商品番号 | 10110013 |
容量 | 1,800ml |
酒質 | 純米吟醸 生 |
産地 | 奈良県 |
蔵元名 | 今西清兵衛商店 |
原料米 | 五百万石(福井産) |
精米歩合(%) | 60% |
日本酒度 | +2 |
酸度 | 1.4 |
アミノ酸度 | 1.1 |
酵母 | 自社酵母 |
アルコール度数(%) | 16 |
味 | 端麗 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 濃厚 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
味 | 甘口 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 辛口 |
香り | 低い | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 高い |
6月から9月は生のお酒は、クール便を推奨します。
通常便の場合、生のお酒は品質に保証はできかねます。
クール便でのお申し込みはコチラをカートに追加してください。
※普通酒、焼酎等は通常便で問題ありません。
レビュー
レビューはまだありません。