説明
蔵元紹介-若戎酒造
創業/嘉永6年(1853年)
伊勢詣で賑わった宿場街で、旅人の心を潤した美酒は健在。青山高原の澄んだ空気と水、契約栽培の優良米で高品質の酒造り。伊賀ゆかりの松尾芭蕉の句「年は人にとらせていつも若戎」が銘の由来
¥1,936
日々のお酒として愛されるよう、さわやかなコク、キレが冴える本格辛口を目指して造りました。
商品名 | 若戎 本醸造 辛口 |
---|---|
商品番号 | 10150002 |
容量 | 1,800ml |
酒質 | 本醸造 |
産地 | 三重県 |
蔵元名 | 若戎酒造 |
原料米 | 五百万石 (富山)みえのゆめ(三重) 他 |
精米歩合(%) | 70% 60% |
日本酒度 | +6 |
酸度 | 1.0 |
アミノ酸度 | 1.4 |
酵母 | 自社酵母 |
アルコール度数(%) | 15.0 |
味 | 端麗 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 濃厚 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
味 | 甘口 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 辛口 |
香り | 低い | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 高い |
6月から9月は生のお酒は、クール便を推奨します。
通常便の場合、生のお酒は品質に保証はできかねます。
クール便でのお申し込みはコチラをカートに追加してください。
※普通酒、焼酎等は通常便で問題ありません。
レビュー
レビューはまだありません。