七冠馬 純米吟醸 夏 SEVEN 1,800ml
¥3,300
爽やかでありながら、しっかりとした旨味が楽しめる、冷やして美味しい夏の食中酒。淡白な料理からスタミナ料理まで夏の食卓を彩ります。
商品名 | 七冠馬 純米吟醸 夏 SEVEN |
---|---|
商品番号 | 10380010 |
容量 | 1,800ml |
酒質 | 純米吟醸 1回火入れ |
産地 | 島根県 |
蔵元名 | 簸上酒造 |
原料米 | 美山錦(長野県産) |
精米歩合(%) | 50 50 |
日本酒度 | +3.5 |
酸度 | 1.4 |
アミノ酸 | 1.1 |
酵母 | 901号 |
アルコール度数(%) | 15 |
味 | 端麗 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 濃厚 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
味 | 甘口 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 辛口 |
香り | 低い | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 高い |
在庫1個
説明
蔵元紹介-簸上酒造
周辺環境 島根県の南玄関、奥出雲町(旧横田町)は中国山地の奥深い山々に囲まれ、冬は雪深く厳寒の地。酒造りにはもってこいの自然環境にあります。この地に蔵を構え、昼夜の寒暖の差が生み出す優秀な地元産酒造好適米を得、山々より生まれる伏流水を仕込み水に出雲杜氏の伝統の業があいまって「簸上正宗」は生まれます。
蔵の歴史 創業1712年。2014年には創業302年を迎えました。ヤマタノオロチ退治神話が残るたたらの里、そして泡無酵母発祥之蔵元でも知られ、シンボリ牧場と縁戚関係にあることから20世紀最強の名馬シンボリルドルフ号にちなんだ「七冠馬」を発売。現杜氏は全国新酒鑑評会で6回(5年連続含む)の金賞を受賞。
造りのこだわり 地元の風土食文化に根ざした酒造りをモットーに、求める酒質は「ちょっと濃い味・野太くて味わい豊かなお酒」。ほどよい酸味を表にだしつつ五味のバランスにこだわる。地元産酒造好適米「五百万石」「改良雄町」「佐香錦」等を中心に使用。有機農法をによる棚田米を契約栽培し、新しいこだわりを追求している。
レビュー
レビューはまだありません。