京梅酒 芋焼酎仕込み
¥2,750
京都初!!芋焼酎を使った梅酒 コクのある原酒です。京梅酒 芋焼酎仕込み
京梅酒芋焼酎仕込みは・・・
京都・丹後産の「黄金千貫」という芋焼酎に適した芋を使って造られた芋焼酎に、京都・栗田産の青梅を漬け込んで造りました。芋焼酎の香りと梅の爽やかな酸味がコラボした新しい感覚の梅酒です。
オンザロック・お湯割り・ソーダ割り等でお楽しみください。
商品名 | 京梅酒 芋焼酎仕込み |
---|---|
商品番号 | 3087 |
容量 | 1,800ml |
産地 | 京都府 |
蔵元名 | ハクレイ酒造 |
原料 | — |
アルコール度数(%) | 20% |
味 | 辛 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 甘 |
---|
説明
蔵元紹介-ハクレイ酒造
蔵元のある京都府宮津市の丹後由良は、眼前に日本海、後ろには大江山連峰由良ヶ岳と、海と山にはさまれた風光明媚な砂州に位置し、万葉の頃は「由良の戸を、わたるふなびとかぢをたへ、ゆくえもしらぬ恋の道かな」と百人一首にうたわれました。
また、森鴎外の小説で有名な山椒太夫(サンショウダユウ)の、安寿姫と厨子王の伝説の地としても知られております。
ハクレイ酒造は、現在の中西家五代目にあたる、新屋六右衛門が酒造りの酒蔵を開業したいと田辺藩(現在の舞鶴市辺り)へ願い出ました。
そして現在より177年前の天保3年、西暦では1832年に、藩主牧野丹後守より酒造りの許可を得て、この丹後由良にて所領より納められる年貢米を使い酒造業始めました。
レビュー
レビューはまだありません。