説明
蔵元紹介-株式会社 佐浦
創業/享保9年(1724年)
塩釜神社に御神酒を献上せよ」と伊達藩の御下命を受けたのが蔵の始まり。松島湾を抱く塩釜に280余年、東北の地酒の雄として君臨。地米にこだわり、南部杜氏の技で「幻」と賞賛される美酒を生む。
¥2,500
定番純米酒
米の旨味がふくらみながら、喉ごしスッキリとキレがいい淡麗旨口
商品名 | 浦霞 純米酒 |
---|---|
商品番号 | 408 |
容量 | 1,800ml |
酒質 | 純米酒 |
産地 | 宮城県 塩釜 |
蔵元名 | 株式会社 佐浦 |
原料米 | 宮城県産《ササニシキ》 |
精米歩合(%) | 65% |
日本酒度 | +2 |
酸度 | 1.5 |
アミノ酸度 | 1.5~1.6 |
酵母 | 自家酵母 |
アルコール度数(%) | 15.0~15.9 |
味 | 端麗 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 濃厚 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
味 | 甘口 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 辛口 |
香り | 低い | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 高い |
6月から9月は生のお酒は、クール便を推奨します。
通常便の場合、生のお酒は品質に保証はできかねます。
クール便でのお申し込みはコチラをカートに追加してください。
※普通酒、焼酎等は通常便で問題ありません。
レビュー
レビューはまだありません。