説明
蔵元紹介-株式会社八海山
大正11年創業の歴史ある蔵元です。『八海山』という酒名は、越後三山の一つ【八海山】に由来します。
酒名の通り、八海山系の伏流水を用いて仕込んでいます。酒造りの基本は<吟醸造り>。高精白の原料米で丁寧な造りを心がけています。料理と共に映える酒造りを実践しています。
¥3,090
ご安心下さい 世界のお酒 ヤスイ は八海山正規特約店です ゆえに当店で販売いたしております価格が定価でございます。
掛米に山田錦を使用し、口さわりなめらかな深い味わいと、爽やかさが特徴の純米原酒です。長期低温発酵もろみによるふくよかで気品ある香りを楽しんでいただけるお酒に仕上げました。冷たく冷やしてお召し上がり下さい。
「ビールを飲む前にキュッと飲む」
ゴルフなどのスポーツの後やお風呂上り、夏の暑い日の仕事帰りなど、まずはビールを飲む前にキンキンに冷やした50ml程度の小ぶりなショットグラスに、キンキンに冷やした(マイナス2度程度)特別純米原酒を注ぎ、一気にキュッーっと飲んでみて下さい。
商品名 | 八海山 特別純米 原酒 |
---|---|
商品番号 | 10050005 |
容量 | 1,800ml |
酒質 | 特別純米原酒 |
産地 | 新潟県 |
蔵元名 | 株式会社八海山 |
原料米 | 五百万石(麹米)ゆきの精・山田錦 トドロキワセ |
精米歩合(%) | 55 |
日本酒度 | 0 |
酸度 | 1.6 |
アミノ酸度 | 1.3 |
酵母 | 協会1001 協会1801 |
アルコール度数(%) | 17.5 |
味 | 端麗 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 濃厚 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
味 | 甘口 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 辛口 |
香り | 低い | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 高い |
6月から9月は生のお酒は、クール便を推奨します。
通常便の場合、生のお酒は品質に保証はできかねます。
クール便でのお申し込みはコチラをカートに追加してください。
※普通酒、焼酎等は通常便で問題ありません。
レビュー
レビューはまだありません。