説明
蔵元紹介-宗玄酒造
創業/明治5年(1768年)かつて1万石を製造していたが、現在特定銘柄を中心に3000石の蔵。明和蔵で普通酒と本醸造を造り平和蔵と純米酒以上を醸しています。それぞれに大きく使いやすい恵まれた設備です。海に近く景色もよい。酒質、製造石数他奥能登石川県を代表する蔵元です。
¥3,500
芳醇な香りと、柔らかくふっくらと広がる米の旨味、ほのかな酸をしのばせた辛口の味わい。後味は心地よく、サラリと切れて行きます。冷酒から燗酒まで様々な温度帯でお楽しみいただけます。
商品名 | 宗玄 純米雄町 無濾過原酒 |
---|---|
商品番号 | 10190039 |
容量 | 1,800ml |
酒質 | 純米無濾過原酒 |
産地 | 石川県 |
蔵元名 | 宗玄酒造 |
原料米 | 岡山県産赤磐雄町 |
精米歩合(%) | 55 |
日本酒度 | +4 |
酸度 | 1.7 |
アミノ酸 | — |
酵母 | — |
アルコール度数(%) | 17 |
味 | 端麗 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 濃厚 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
味 | 甘口 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 辛口 |
香り | 低い | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 高い |
6月から9月は生のお酒は、クール便を推奨します。
通常便の場合、生のお酒は品質に保証はできかねます。
クール便でのお申し込みはコチラをカートに追加してください。
※普通酒、焼酎等は通常便で問題ありません。
レビュー
レビューはまだありません。