説明
蔵元紹介-株式会社みいの寿
福岡県
大正11年の創業以来、一貫して造りにこだわり、製造する日本酒の90%以上が特定名称酒、それも純米酒がしめている吟醸蔵です。
蔵元自ら杜氏となり酒を醸し、酒造りは「化学とセンスと情熱だ!!」をもっとうとし酒造りをしています。
全国新酒鑑評会では金賞5回、入賞2回の7年連続入賞中の蔵元です。
¥2,800
ダブルA面ラベル…
片方は日本酒らしいラベルとなっていますが、もう一方は赤バックに大きく『+14』。
上にはお酒の名前『三井の寿』。
スラムダンクの天才スリーポイントシューター 三井寿を連想させるラベルです。
スラムダンクの作者が日本酒「三井の寿」のファンで、登場人物の名前に取り入れたのです。
スラムダンク好きの方もぜひ一度お試し下さい!
2年間、試験醸造だったダブルA面ラベル。大好評だったため、定番アイテムとして造りました! 辛口でありながらお米の旨味を残した純米吟醸です。
商品名 | 三井の寿 純吟 大辛口 |
---|---|
商品番号 | 10500002 |
容量 | 1,800ml |
酒質 | 純米吟醸 |
産地 | 福岡県 |
蔵元名 | 株式会社みいの寿 |
原料米 | 山田錦 |
精米歩合(%) | 60 |
日本酒度 | +14 |
酸度 | 1.8 |
アミノ酸度 | 0.9 |
酵母 | — |
アルコール度数(%) | 14 |
味 | 端麗 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 濃厚 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
味 | 甘口 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 辛口 |
香り | 低い | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 高い |
6月から9月は生のお酒は、クール便を推奨します。
通常便の場合、生のお酒は品質に保証はできかねます。
クール便でのお申し込みはコチラをカートに追加してください。
※普通酒、焼酎等は通常便で問題ありません。
レビュー
レビューはまだありません。