説明
蔵元紹介-指宿協業組合
昭和62年(1987年)に設立された蔵元5蔵による協業組合です。池田湖を見渡す緑豊かな山の中腹に位置します。池田湖近郊の金山から湧き出す水(天然ミネラル分を多量に含む)と黄金千貫を使用。焼酎造り一筋の名人『吉行正巳』と『黒瀬和吉』の技と蔵人の焼酎造りの真心が醸し出す本格焼酎です。
¥1,343
前田利右衛門は、全て有機農法栽培。
名前だけの『無農薬』『有機栽培』が出まわる昨今、『コストより信念』を選ぶこだわりは賞賛に値します。
畑のまわりにも農薬をまかせないこだわりです 。割水・仕込水は、日本でも最も水質のよい湖として有名な「池田湖」畔に位置する“大谷金山”のミネラル分が多い天然水を使用しています。
黄麹の性格上、香り、口あたりともにまろやかに仕上げられており、芋焼酎の香りを懸念されるお客様におすすめです。
甘味だけを鮮やかに引き出しました。この雑味のない酒質は、まさに驚きです
商品名 | 前田利右衛門 |
---|---|
商品番号 | 40520011 |
容量 | 720ml |
産地 | 鹿児島県 |
蔵元名 | 指宿協業組合 |
原料 | 黄金千貫 |
アルコール度数(%) | 25 |
飲み口 | 軽い | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 重い |
---|
6月から9月は生のお酒は、クール便を推奨します。
通常便の場合、生のお酒は品質に保証はできかねます。
クール便でのお申し込みはコチラをカートに追加してください。
※普通酒、焼酎等は通常便で問題ありません。
レビュー
レビューはまだありません。